var xhr = new XMLHttpRequest();
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
xhr.open(“GET”, ‘https://blog.seesaa.jp/contents/bmlist.txt’, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
234: 名無しさん@FGO ID:f1iEwJ2.0
6章が妖精の国になるなら
ケルトで常若の国に行ったオシーンとかアヴァロンでモリガンと会ったオジェあたりがきそう
そいつらによる円卓だったりしないかね
ケルトで常若の国に行ったオシーンとかアヴァロンでモリガンと会ったオジェあたりがきそう
そいつらによる円卓だったりしないかね
235: 名無しさん@FGO ID:H.zVb5HM0
>>234
とりあえずランスロット・ガウェイン・トリスタンはいるからどうだろう?
とりあえずランスロット・ガウェイン・トリスタンはいるからどうだろう?
237: 名無しさん@FGO ID:WNOla7Bg0
>>235
既存キャラナレ死してたりして
既存キャラナレ死してたりして
239: 名無しさん@FGO ID:f1iEwJ2.0
>>237
そもそも現代まで生きてる方がおかしいからな!
そもそも現代まで生きてる方がおかしいからな!
244: 名無しさん@FGO ID:H.zVb5HM0
>>237
新鯖大量に実装する程余裕あるのか? というのもあるし
立ち絵だけで巨大ゴーストパイセンと遊ぶのも悲しいし
新鯖大量に実装する程余裕あるのか? というのもあるし
立ち絵だけで巨大ゴーストパイセンと遊ぶのも悲しいし
240: 名無しさん@FGO ID:1/EEHUl.0
王として現代まで君臨する為に結果的に異聞帯の王がめっちゃ長生きになるよね
って思ったけど代々受け継いできた王とかでもいけそうではあるな
って思ったけど代々受け継いできた王とかでもいけそうではあるな
243: 名無しさん@FGO ID:7j6lr0ac0
円卓の騎士の名前は襲名制の可能性
245: 名無しさん@FGO ID:1/EEHUl.0
マハーナーガとケルベロス枠で強そうな妖精の中ボスエネミーいそう
251: 名無しさん@FGO ID:pUaQu3Bw0
>>245
新素材・妖精の鱗粉とかが実装されて、モルガンとか妖精メイヴがアホほど食いよるんですね分かります
新素材・妖精の鱗粉とかが実装されて、モルガンとか妖精メイヴがアホほど食いよるんですね分かります
246: 名無しさん@FGO ID:WNOla7Bg0
エネミーのゴブリンも今じゃファンタジーの雑魚敵ってイメージだけど妖精の代表格なんだよな
スプリガンは設定的にはどうなのやら
スプリガンは設定的にはどうなのやら
249: 名無しさん@FGO ID:1/EEHUl.0
>>246
ゴブリン=雑魚モンスターみたいになってるけど昔はスパイダーマンの宿敵だし、デビットボウイもゴブリンの王演じてたからそんなこともなかったのかな?
ゴブリン=雑魚モンスターみたいになってるけど昔はスパイダーマンの宿敵だし、デビットボウイもゴブリンの王演じてたからそんなこともなかったのかな?
247: 名無しさん@FGO ID:I1Z26FNA0
アーサー50世とか出てくるの?
248: 名無しさん@FGO ID:iPMBGMkwO
例の三人娘が三騎士名乗ってる可能性も…?
引用元: https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1613908646/l50
Source: Fate-Grader攻略速報 FGO攻略・まとめ